節約と散財のハザマのワーママブログ

都内在住の30代。息子4歳+0歳。ワーキングマザー(育休中)の息抜きブログです。

「座りますか?」と聞ける世の中に。

妊娠6ヶ月が終わろうとしている私です。

 

昨日、電車で席をゆずっていただきました。

マタニティ服を着ていないので、まだそこまでお腹は目立ってないと思うし

ドアの近くに立っていたし、

そこまで意識をしていなかったので、マタニティーマークもカバンの内側になってしまっていたのに

それが目に入ったのか、ドア付近の、はじから2番目に座っていた30代くらいの男性が

「座りますか?」と席を立って譲ってくださいました。

 

風邪を引いてつらく、仕事からの帰宅時は私は常にお腹がパンパンに張っているので

本当に助かり、また男性のご厚意に嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

もう丸3ヶ月くらい、カバンにマークを付けてほぼ毎日電車に乗っているけれど、初めての出来事だったので。

 

電車の中では、朝も夜もみんな疲れているから、「譲ってくれ」とは特に思わないし

マークを付けているといすの前には立ちづらい自分もいます。

なんだか、「譲ってくれ!」と威圧しているように見えるかなと。

「座って行けるから」と、乗れる電車を見送って、次の電車で行く人だって沢山いるし

そんな人に譲ってもらうのは申し訳なさすぎる。

 

でも、私は妊婦になる前、マークを見かけたら譲っていたし、

この人は妊婦さんなのか否か?と判断つかないことも多く、「妊婦さんはつけてくれるとありがたいな〜」と思っていたので

自分はつけるようにしています。

あと電車だけでなく、貧血などで倒れたり、緊急事態があったときに、お腹の子に影響がないような処置をしてもらいたいというのが一番です。

 

妊娠初期、つわりと真夏の暑さもあったのか、電車の中で立っていて貧血になってしまったことがあったけれど、

ほんと、妊娠初期の女性こそマークを付けた方がいいと思うし、

ぜひマークを見かけたら、お腹が出ていなくても、せめて、座りたいかどうか聞いてあげてください。

お腹が目立ってない時期の方が辛い人もたくさんいるので。

本当に、なってみて分かる辛さが沢山ありました。妊婦さん。

 

妊婦だけじゃなく、風邪引いてるひと、足の悪い人、めちゃくちゃ疲れてる人、

色んな立場の人が電車に乗っていると思うので、

余裕がある時は、辛そうな人に席をゆずってあげられる。

そんな世の中になるといいなと思います。

 

「マタニティマーク」妊婦が権利振りかざしている? 「着けるのが怖い」の声も (1/3) - ITmedia ニュース

もうこういう記事を読むと本当に悲しくなってしまう。否定派の中でもまあ、分かる意見もあるのですが・・・。

そしてマタニティマークの認知度低いのにびっくりした。年代によっては浸透していないんですね。

そういわれてみれば、普段あまり電車に乗らない生活をしている人はわかんないかもしれないですね。